臨時地区総代会(12.26)

老朽化した鐘楼門についての臨時の地区総代会をいたしました。15地区の総代さんが忙しい時期でしたが集い、ご意見を頂きました。来年度から具体的に動き出しますので、改めてご報告とお願いをさせて頂きます。どうぞよろしくお願いいたします。

慰問コンサート

 24日の日に恒例の慰問コンサートに行きました。昨年はコロナ禍でお断りいたしたのですが、今年は丁度コロナの人数も減り、山口県でも0人ということで、お声を掛けて頂きました。クリスマスの日に仏徳讃嘆でお祝い…これもご縁です。今回はできるだけ少人数で参加しました。若坊守は二胡という楽器の演奏をさせて頂きました。(12.24)

仏婦三役のご報謝(12.8)

「今年は仏婦としてのお手伝いは何もできていないから、お掃除に行くね」と、会長さんから電話がありました。会長、副会長の三役で門徒会館の台所を中心に御掃除をして下さいました。

2021年報恩講(10.31)

 令和3年10月31日に報恩講を厳修いたしました。今年はコロナ禍対応で、通常より2か月早い午前席のみの法座です。7か月ぶりに開座の運びとなり本当に待ちに待った御法縁です。講師は下関市より中山和泉先生にお越しいただきました。

 穏やかに「ご絵伝」をお伝えくださいました。半日では勿体ない事でした。

終わってから、地区総代会をいたしました(10.31)

前日の準備(10.30

今年は感染予防のため寺族だけで準備いたしました。少し寂しい前日でした。

2021年

役員会をいたしました(10.15)

蓮仏教婦人会25周年記念として(8.27)

宝林寺蓮仏教婦人会25周年記念として、如来様の戸帳をご寄贈いただきました。向かって左がこれまで使っていたもの。右が今回新しく寄贈されたものです。

蓮仏教婦人会三役会(2021.6.10)

蓮仏教婦人会三役会をいたしました。9月の秋法座についてなどが協議されました。

村田会長・山下副会長・仲野副会長・丸谷会計と住職坊守の6名でした。

母の日に関谷様のお子様たちご夫妻がお参り下さいました(5.9)

ご降誕会・花まつり(4.29)

 去る4月29日に寺族のみでお勤めしました。今年もコロナ感染を心配してご法座は中止となりましたが、寺族のみでお勤めさせて頂きました。

上げ法事のこと

K様の満中陰法要をお寺でされました。お若い方たちもお参りして下さいました。曾孫さんに当たる可愛いお嬢さん、お坊ちゃん4名が住職に習ってお焼香をして下さいました。(4.10)

春季永代経法要厳修(3.28)

 春の永代経法要をお勤めいたしました。午前中のみの法座でしたが、予定よりも沢山の方がお参り下さいました。法座の時に雨が降るのは珍しいことで、足元のお悪い中、本当にようこそでした。

 ご講師は一年前から延期になっておりました「西谷慶真先生(下関 西方寺住職)」でした。先生はおはなしの中で源佐さまのことを教えて下さいました。迷える我が子を後ろから前から呼び続け、支えて下さるのが阿弥陀様です。また先生が中央仏教学院学生でのこと、土井院長せんせいのお言葉を紹介くださいました。「柄を救うんじゃあない、布を救うのが阿弥陀様。心配しなさんな」と言われたお言葉。とても有難かったです。

 西谷慶真先生               熱心に聞き入るご門徒様

1月31日(日)

上げ法事

溝部家のご母堂様の満中陰法要をお寺で勤められました。

一緒に「正信偈」を勤めて下さいました。お元気な頃のご母堂様のお姿を思い出しました。お孫さんたちも参って下さいました。

1月26日(金)

上げ法事

今日はお寺でT家のご尊父様の満中陰法要でした。ご尊父様の往生を機に、ご門徒になって下さいました。初めてお寺に参ってこられ、一緒にお勤めをいたしました。その中にはお若い方もおられて、ご縁を結んで下さったことが嬉しかったです。

今年もよろしくお願いします。

 昨年はコロナに始まりコロナで終わりました。そんな中でもご門徒の皆様に支えられ、報恩講法要が開けたことは嬉しい事でした。今年は昨年以上にご法縁の機会を沢山設けられるよう、一人でも多くの方がご法縁に遇っていただけるよう努めてまいります。どうぞよろしくお願い致します。(写真:元旦に)

2020年除夜会

令和2年最後の寺行事の除夜会を勤めました。今年はコロナのことがあり、寺族だけで撞きました。鐘の響を聞きつけたご近所さんが数名来られました(12.31)